2015-01-01から1年間の記事一覧

ジンベエサメ

土佐清水市「以布利」の研究施設に2匹居る(2015.9現在) 体長6mなので…写真は全身が難しい!

土佐清水市の憂鬱

メガソーラー(太陽光発電)との戦い! 大岐の亜熱帯樹林を伐り拓こううとする計画がある!反対派の主張は「景観の悪化」と「土砂の海への流入」である!起業者には「私的財産の活用」という「権利」がある!どちらが有効で優位かは誰にもわからない。

トンボ公園の営業戦略

子ども達にトンボを通じて自然界を教えよう!…良い戦略ですが 戦術として「高齢者」の参加を願ったらいかがでしょう?何故なら「思い出」という貴重な財産を高齢者は沢山持っているからです。この写真の三世代も、話題の中心は「おじいちゃんの思い出」でし…

遅咲きの…シンドバットの記念撮影 ♪♪♪

海から17kmの「三里沈下橋」です!

お遍路さんの休憩所です!

四国路の田舎の文化は「遍路道」にある!

最近の日本女性は…

痩せ過ぎにご注意ください!da Tosa

隣町の「自然との共生」

隣町「大方」は“クジラにあえる町”として頑張ってます!

夏休みの「学園前駅」

唯でさえ慌ただしくないのに「夏休み」ともなれば…

緊急時の“レスキューキャップ” 市販のペットボトルにちょっと特別のキャップ(¥570)をつけて、それにロープを結べば出来上がり! 消防署よりも早く対応できます!

なんとなく落ち着きのない風景です!

カヌー自体が四万十川には似合わないのに… 何なんだ!こんな立ったままの姿は・・・!!!! 両手にバケツ持ってたら・・・笑えるね?

四万十「燦バイザー!」

強い直射日光は…目に悪い! ティッシュペーパーの箱一つで三個のサンバイザーが出来ます。材料費ゼロの「白内障対策」です。 古新聞で「エコバック」ならば…ティッシュ一つで「サンカット」 いかがですか?

満月da Tosa

日中は「猛暑日」でした!

風通しは抜群です!

天然のクーラー 椅子に座って前を見れば…四万十川が見えます。 左手は「河口」…右には「不破八幡宮」…夕方には「集会場」もどきとなります ♪♪♪

間もなく沈下します?

四万十川では「最下流」そして「最長」の佐田沈下橋! 台風ではなく梅雨のせいで沈下しそうです!

勝手にシンドバット ♪♪♪

台風が去っても波さえ残してくれたら大喜びの人たちが居る!

土佐珊瑚の発祥の地「大月町」

珊瑚漁とは「土佐藩」にあらゆる権限があったから海女さんは「地方公務員」? 今は舟と網で採るから海女さんは居ないのだ!だからか「雲の巣が張っている!」

台風の予感

太平洋上には「台風が三つ」います! 今日はサーファーがいません!

大方町

四万十川河口の東隣の町です!

長閑な長雨

四万十川では常識的な風景です…なんとなく長閑でしょう?

合歓の木

さほど派手ではないのですが・・・ 合歓の花は素敵な花です! 列車を待つ時間って…楽しいひと時ですね!カメラ片手に待ちました! mailto:taro410@adagio.ocn.ne.jp

雨あがる!

今年の梅雨は…長い!しかし…

四万十川ミズスマシ作戦

陸からは歩いて行けない自然河岸の清掃です。 四万十川の生命線は「川岸」と「山」です。その生命線を守るボランテイア作業です。誰も見てない作業は「自己満足」という代償しかありませんが、海山川の物好きな専門家が全国から集まります。 [:w260] [:w36…

高知は…長い!

一昨年の「西部・幡多博」に続いて今年は「東部博」 鉄道にも広告が描かれてます! 高知県の売りは「自然・酒・マンガ」・・・口の悪い友人は「何にもない田舎でマンガを読んでるアル中」と言います。ちょっと言い過ぎです。せめて「カヌーでビール飲んでる…

高速道路急いでます!

津波が先か?道路が先か?…焦ってます! 津波予想がこんなに高い橋梁を生んだのではなく、四国の急峻な山並みを克服しようとしたらこうなったのです。 この道路が出来ると「災害時の救援動脈」となって価値を増すことになるでしょう。 mailto:taro410@adagi…

雨に咲く花 ♪♪♪

今日の主人公は「水車」ではありません ♪♪♪ http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%9B%A8%E3%81%AB%E5%92%B2%E3%81%8F%E8%8A%B1&aq=2&oq=%E9%9B%A8%E3%81%AB&ei=UTF-8

四万十川の「合歓の里」

花子の好きな「合歓の花」が咲きました。

クジラの棲む町

この町には「思い出の渚」がある ♪♪♪ 昔の名前で「大方町」は小さな町で美術館さえありません。そこで美しい砂浜と青い海を美術館に見立てました。そこでの「館長さん」は海に棲む鯨だと命名しました。そんな経緯があって、事務所の天井に鎮座しているのです。…

青いスイレン咲いた土佐

http://www.e-kaigonet.org/kanrishi/homepage_koukaimondai.html

この花を見て…

円舞曲を連想する?